アメリカで生活してみて

びっくりした話や、留学していた時の失敗談って帰国後の話のネタになりますよね。
アメリカに留学してまず驚いたのは、土地の広さです。
そこらじゅうの土地がだだっぴろいし、道路は当たり前のように車線が多く、
ハイウェイは毎日がカーレースのように車でひしめいています。
アメリカは今でも車社会であり、車の文化が廃れて
車道の車が少なくなった日本との違いを感じました。
また、当たり前のことですが当たり前のようにみな英語をしゃべっています。
日本には、いたる所に日本語と英語の表示が両方ありますが
アメリカには日本語の表示は全くありません。
当然ながら、日本語で話しかけてくる人もいません。
日本にいる、日本語が少し話せる外国人がむしろ特殊なのです。
人種は色々ですが、みな英語でコミュニケーションをしています。
なので、いやでも英語を学ぼうと努力せざるを得なくなります。
日本は、ほぼほぼ日本人で占められ、みな日本語をしゃべり、
日本語だけで社会が成立する、このことにまず気づき
そのありがたみがわかることが、アメリカ生活の第一歩だと言えます。

アメリカ留学と一人暮らしとの違い

私がアメリカに語学留学した時には大学の寮に住んでいて、食堂もあったので初めて親元を離れたと言っても生活は楽でした。掃除はハウスキーパーが行ってくれますし、食事は作らなくて良いですし、自分でするのは寮の1階にあるコインランドリーでの洗濯くらいです。
それに対して、最近私の友達が仕事でアメリカに生き一人暮らしをすることになります。彼女もアメリカ留学の経験はあるのですが、シェアハウスだったため人生初の一人暮らしだそうです。一度向こうで暮らしたことがあると言っても、やはり本当に一人暮らしだとかなり違うそうです。
例えば学生時代には乗っていなかった車を運転しなければならないと言っており、車線が日本と違うので戸惑っているようです。また、洗車一つとっても選ぶ内容が多く、最初にわからず選んだらぼったくられていました。後で会社の人に聞いて判明したそうです。
こんな感じで、留学時の寮やシェアハウスと違って一人暮らしはまた別と考えた方が良いと思いました。